- 1 雲隼◆KUMO///. 2020/07/30(Thu) 19:11:17:21
- ぴん
-
605 雲隼◆KUMO///. 2021/01/08(Fri) 14:54:17:55
- >>602
記憶の書き換えはあると思う 慰安婦についてはどうだろうね 詐欺罪とか日本よりめちゃくちゃ多いらしいし、 嘘に対する罪悪感みたいなものが日本人とはそもそも価値観が違う部分もあるだろうし >>603 確かにその辺は習慣になってるかどうかだね エンジンスターターを付けてる車が多数派だし、 冬場は動かす前にエンジン掛けて温めるってのは割と普通の感覚ではある ちなみに俺の車にはエンジンスターターが付いてないので手動で掛けに行きます >>604 兄姉がいたり祖父母がいたりで言葉を早く覚えると記憶も早いんじゃなかったかな 俺は兄がいるし、祖父母は当時同居ではなくても頻繁に会ってたみたいだからね 明けましておめでとうございます
-
606 雲隼◆KUMO///. 2021/01/08(Fri) 14:58:45:65
- コロナの10万円給付金、課税対象だったのすっかり忘れてた
嫁が年調処理やってたから聞いてから何かすごく残念な気持ちに… 今回は年末調整の戻りが少なくて残念なサラリーマンが多いのかな?って思ったけど、 どっちにしろ遊びにも行けないから一緒かと変な納得して終わり
-
607 馴れ合いさん 2021/01/14(Thu) 10:04:02:81
- >>605
雪国でエンジンスターター無しとか恐ろしい。。((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
比較的暖かい地域に住んでる俺でさえ欲しいと感じてるのに。。(※今は付いてません)
てか雲の旦那は裕福なイメージがあるけど付けないのかい?
-
608 雲隼◆KUMO///. 2021/01/14(Thu) 18:46:47:15
- >>607
マニュアル車でクラッチ切らないとエンジン掛らない仕様になってて、 だからスターターもダメってディーラーの人が言ってた 昔のマニュアル車はスターター付いてるのもあったから、事故とかの問題なんかね?
-
609 ぷ 2021/01/14(Thu) 23:04:06:18
- >>604
小さい頃の記憶はあるが不確かだったり、記憶も曖昧だから.!
>>605 記憶の混同とは別に、日本が正しくても、それを認めたり、日本好きを主張すると差別や蔑視される事もあるみたいだから、あえて間違ってても表向きは敵視する人もいるみたいだけどね。
-
610 雲隼◆KUMO///. 2021/01/15(Fri) 17:20:08:34
- >>609
それ、日本に向けた言い訳じゃないの? スポーツの生放送で言い訳出来ない状態での民度を見れば、 もっと根本的に人としての問題があると思う
-
611 ぷ 2021/01/17(Sun) 06:13:00:93
- 敵視ってのは言い過ぎかも知れないが、黙ってる人がいるみたいよ。
いじめしてる人を見て見ぬする人達みたいだけどね。
-
612 馴れ合いさん 2021/01/18(Mon) 10:37:15:78
- >>608
マニュアル車とは通ですな、俺は免許は一応マニュアルで取ったけどそれ以来乗った事無いから多分もうマニュアル車は運転出来ないと思う。。
なんか車種によって付けられないのとかあるらしいね、俺も詳しくは知らないけど。買い換えの予定とかは無いんすか?
-
613 馴れ合いさん 2021/01/18(Mon) 10:40:13:75
- >>610>>611
ね、それなのに「差別国日本」的なCMをナイキに流される日本可哀想(´;ω;`)
-
|